2013年02月28日

誕生日です

バースデーケーキを初めて買って来ました(^^;



2月27日はよりりんさんの ○4才のバースデーでした。
4才では御座いません。

よりりんさん『珍しいね、どーしてバースデーケーキね』
 
ラウム    『いや、感謝の気持ち』

よりりんさん『なんか、おかしい』

ラウム   『あの実は、ブログの ネタに、、、、、」

よりりさん『 はあ!なにそれ』

これはいかん、まずいことを言ってしまったと思ったが
もう遅い、ひんやりとした空気があたり一面を包む中

よりりんさん、『せっかくだから開けるよ、今ぐらいなると
誕生日もうれしくないけど』

そう言いながら、包みを開けていく、よりりんさん
あまりのご立腹にパンチを入れながらのご開封
(その為に崩れています)


せっかくのバースデーが静かな、暗い日になるかと思いきや

しかーーーーし
 美味しい物は、人の心を変えてくれます。
 
そして一口食べながら  『(^q^)何処のケーキ屋さんの? 』

  『ハイ! ル・ヴァン・リブレさんのです』

美味しいケーキのおかげで機嫌も良くなり楽しい誕生日になりました
とさ、おしまい

古川町にある ル・ヴァン・リブレさんのケーキは、スポンジの生地が柔くて、あまり甘くなく(^o^)v、美味しかったです。









 




  


Posted by ラウム at 02:23Comments(16)

2013年02月26日

キリシタン館

殉教公園にて
先週の土曜日久しぶりにキリシタン館に
行ってきました
 


キリシタン館と言えば天草四郎像
団体のお客様がいらしたので
この前で同じポーズをとりましたが
誰も写真を撮ってくれません

『ほら、見てなんかしてるわよ』
という囁きがハッキリと聞こえて
きました。

変なおじさんです。
おふざけは、これくらいにして


今、未公開史料の展示が行われているとの情報があったので見学してまいりました。





本渡の景色も癒やされます




q



イエスキリスト像

浄土真宗の私ですが。キリストの前で思わず両手を組、膝まずきながら
懺悔してまいりました。 神よ許したまえこの不真面目な迷える小羊を
 アーメン  これ以上言ったら、神の怒りにふれます


身近な所でいい散策の場所がありました。

  続きを読む


Posted by ラウム at 13:04Comments(10)

2013年02月24日

下浦町金焼地区の散策

前々回の投稿で悪魔に導かれて林の中をさ迷ったラウムの
本当の目的地は、あるブロガーさんを訪ねる事であった
そのブロガーさんとは 流れのまむ
人呼んで、鉄砲玉のまむ いや失礼をいたしました。      とんぼ玉のまむ姉さん
にあらせられるぞ、皆のもの頭が高い控えおろう

 ということで案内させていただきます。
先週の日曜日、下浦町金焼地区の散策に行ってきましたので
ご紹介したいと思います。

先ず地区に入って目に入るのが 薬膳レストラン凪です。地元で取れた野菜や肉を使用し
体にいいメニューを提供されています。



さあ、先へと進めていきましょう。

レストラン凪を過ぎ300mほど進むと
次の目印がこの石碑、石碑を左手に見ながら奥へと
進んで行くと


カーブミラーがある二股の別れ道に突き当たります。
ここが運命の別れ道、ラウムは悪魔に導かれ左に進み
椎茸林に迷い込みあわや、盗賊ラウムになるところでした
今度は冷静に右へと進みます。


道なりに海を見ながら進んで行くと
今度はでっかい梅ノ木が出迎えてくれます。
ちょうど見頃を迎えていました。



梅ノ木を左手に見ながら、さらに奥へと進むと
雄大な景色が右手に広がります。こんな景色をみながら
どんどん山の中に



車が一台通るのがやっと言う山道を
運転をする事7、8分 出会うのは鳥と狸
(これは物語上の設定と言うことでお許しを)
ラウムここでふと気がついた『いかん、道に迷ってるぞ』
今度は狸にだまされた、まむハウスの入り口が分からない

落ち着けそう自分にいい聞かせて、携帯に確か電話番号が
ルンルン、♪ 携帯を探すラウム えっーーない
結局見つからない連絡もつかず

こうなったら破れかぶれだ、スロットル全開
コーナーも、もろともせずタイヤをきしませながら
ぶっ飛ばすラウムすると目の前に大海原が


やっと抜け出せた、安堵するラウム
しばらくこの景色を眺め癒やされて参りました
 

いつの間にか下浦散策がラウムワールドに
入ってしまいました。大変\(__)をいたしました。
皆様長い間お付き合いいただきましてありがとう
ございました。楽しんでいただきましたでしょうか。




こら待たんかいワシの家を尋ねたん
ちゃうんかい、あいさつもなしか
手土産も渡さんと
いうまむお姉さんの御叱りも
ごもっともで御座いますが、本当に道に迷ってしまいました。次回お好きな物でも持って、伺いますので宜しくお願いたします。m(__)m



  


Posted by ラウム at 13:21Comments(8)

2013年02月21日

くまもんの出迎え

 ニコニコに、思わず(⌒0⌒)/~~



朝の配達途中に であったー くまもんの笑顔に
力が入らないもん。
でもラウムも笑顔でお客様の為に頑張るもん(^3^)/  
タグ :智やん


Posted by ラウム at 12:29Comments(10)

2013年02月19日

栖本温泉に行ってきました

河童くんがお出迎え
久し振りに栖本温泉にやって来ました。


                        
綺麗な館内


くつろぎタイムはここで


館内から見える景色 雄大で癒やされます



くつろぎ中のラウムのおみ足 これはいらんかったな       


くまもんも、出迎えてくれました。(^。^)y-

肝心の温泉は、お湯がぬるぬるとして肌に気持ちいいです
久し振りの温泉ゆっくり出来ました。

  


Posted by ラウム at 23:46Comments(8)

2013年02月17日

悪魔の導き

ある場所を車で走っていると

自分の意思とは裏腹に車が違う方に進んで行く

 それはまるで、悪魔の声に導かれているような

今まで感じたことのない異様な感覚だ

車から降りると、体に感じる空気感がなにか違う

ぞくっとする、冷たさが体を包む


すると、目の前に椎茸林が
そして、どこかで聞いたことのある、囁く声がラウムの耳に
それは、


悪魔『ラウム見なよ、うまそうな椎茸じゃないか』
    誰も見てないぞ、』

ラウム『又、お前か』




悪魔『もうお前は私に支配されている、手をみてみろ
   色が変わってきているだろ それは、お前の意志が無くなった証拠だ』



悪魔 『それでいいんだ、一気に引きちぎれ
    いけ、いってしまえ』

                      
天使『ラウムやめなさい!』


天使『ラウム力を緩めなさい、そう、それでいいの』
ラウム『俺はなにをしていたんだ』

天使の声に我にかえったラウムは
なにもなかったように、車に乗り込み
目的地に向かうのであった。

そして、その目的地とは、続く


  


Posted by ラウム at 10:47Comments(11)

2013年02月13日

ぐらん、じゅてさんへ

ぐらん、じゅてさんへ
月曜日に行ってきました。
昼食時間を過ぎておじゃましたので
ソファーでゆっくりと食事をしました。

店内はまるでホテルのラウンジを思わせる
装飾品で飾られ落ち着いた雰囲気です
一つ一つにオーナーのこだわりが伺われます



オーダーしたのは、ピザ    
生地は外側はかりっと、中はしっとり 素材の味がいかされていて
あっさりとした味で美味しかったです。

ミートスパゲティーは、トマトの味がいかされていて
さっぱりとした味でした。

 


デザートでいただいだ、牛乳のジャムをベースとしたプリン
甘さを押さえた大人のデザートでした。
 美味しい食事を頂きました。
又訪れたくなるお店です、皆様もぜひ食べに行かれて下さい。


  


Posted by ラウム at 21:54Comments(18)

2013年02月11日

富士山が見える?

昨日の寝てる梅ノ木の写真以外にもアップしたい
写真がありますので今日も、お忙しいですが
みてください

 梅ノ木を下から覗くとこんな感じになります
遠くには富士山が見えます?天草富士でしょうか。(^з^)-☆



  続きを読む


Posted by ラウム at 10:58Comments(4)

2013年02月10日

寝梅ノ木

あまりのでかさで横になりません
私は横になってテレビを見てまーす



  


Posted by ラウム at 09:14Comments(8)

2013年02月08日

今日は冷蔵庫のなかです

バケツの水が凍ってます(有明町午後1時)
朝の気温3℃でしたが
夕方まで同じような気温だと思います。(--;)
本当に寒い、寒い1日でした。




ラウムの情熱で溶かそうとしましたが無理でした(T-T)
 そんなのいらん すみませんm(__)m  


Posted by ラウム at 18:49Comments(4)

2013年02月05日

破壊されるー

家中を破壊する怪獣登場
 やめてくれー


しかし破壊は止まらない

そして、手にしたのは

 キラリと光るボールペン とどめだ

やっちまったぜ

  
じぃーと、ばーの苦悩は続く
  


Posted by ラウム at 01:37Comments(10)

2013年02月03日

天草ラン、10kの練習

いい天気になりましたね
前回の投稿でパールラインマラソンへの
参加を宣言しました。(^^)v
そこで、久しぶりに練習に行ってきました
距離は10k、軽い、軽い
これくらいと思っておりましたが
とんでもございません
 最後はめまいはするは、息は苦しいは
これではいかん、練習が必要です
頑張ります/\(^o^)/
 どうか皆様、ラウムにパワーにを送って下さい(^-^ゞ
当日は、写真のような景色を見ながら
完走できればと思っています

  


Posted by ラウム at 12:15Comments(10)

2013年02月01日

天草ラン大矢野を走ります

今年もやって来ましたicon16

おそいラウムがたった一日主役になれる日です

40歳から参加しているパールラインマラソン
今年はまったく練習していません(T-T)しかし、なんくるないさー 少しは練習しようかなと思いましたが

まあ明日からでもいいか(-_-;)おそらくこたつで寝てると思います
10kなので2時間ぐらいかけて
完歩したいと思います。(^_^ゞ(^∧^)笑い顔でゴールをめざすぞ



  


Posted by ラウム at 23:15Comments(10)

2013年02月01日

朝焼け

昨日はよく晴れましたね朝焼けが綺麗でした 
河浦町の益田地区と言う所で撮影しました(^3^)/


わずかな時間で色が変化しました

  


Posted by ラウム at 01:40Comments(2)