2012年11月15日

父と子の挑戦が始まる

天草市河浦町一町田八幡宮秋の大祭


父と子の初めての挑戦が始まる。
獅子舞踊りに挑戦する少年はまだ5歳、獅子頭を担当するのは、実の父  獅子が踊り手の少年に近づくまで、彼は両腕を挙げたまま10分以上待ち続ける。
  

    踊子 『お父さん、早く来てよ、腕が我慢できないよーーー』




一方こちらは、近づく獅子

獅子後ろ 『おい、動きがおかしいぞ』

獅子頭  『息子の、晴れ舞台かと思うと、ウッー!
       涙で前が見えねー』

獅子後ろ 『そんなこっちゃ、息子に笑われるぞ』

獅子頭  『すまん  気合をいれるぞ、気合だ、気合だ!』




父     『しっかり踊れよもう少しだ』

踊子  『分かった頑張るよ』





そして少年は、立派に獅子を操り踊きったのである。


来年も、カワイイ彼の踊りが見られるはずです。

みなさんよかったら、祭りを見に来て下さい。待ってまーす(^^)
  


Posted by ラウム at 01:53Comments(7)