2013年11月09日
風を読む
今日の風はどこから吹くのか
まったく予想がつかない
風に惑わされる、乗れないかもしれない
それでもいい、この空気のなかにいれれば

まったく思った風が吹かない
ただひたすら待つ
それでもいい、この海があれば
ついに、こいつの出番が無かった
それでもいい、
風が好きな仲間がいれば
こんな日があってもいい いつか乗れる風が吹くさ

まったく予想がつかない
風に惑わされる、乗れないかもしれない
それでもいい、この空気のなかにいれれば

まったく思った風が吹かない
ただひたすら待つ
それでもいい、この海があれば

ついに、こいつの出番が無かった
それでもいい、
風が好きな仲間がいれば
こんな日があってもいい いつか乗れる風が吹くさ

Posted by ラウム at 00:43│Comments(8)
この記事へのコメント
ぷっ(*^。^*)
変だぁ~~~、詩人になってるぅ(笑)
変だぁ~~~、詩人になってるぅ(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年11月09日 08:58
オヤジ詩人の会、結成だ~~ヽ(^o^)丿
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年11月09日 09:11

え~?ウインドサーフィンも始められたのですか?
Posted by しあわせ運ぶひさ
at 2013年11月09日 10:04

ひゃ~♪すごい!情景が、目に浮かびますし、写真も綺麗!
ラウムさん、名前代えたがいいかも・・詩人風の名前に(笑)
ラウムさん、名前代えたがいいかも・・詩人風の名前に(笑)
Posted by こねこ at 2013年11月09日 13:10
あひるちゃん(^^)いつものラウムはここにはいません。
Posted by ラウム at 2013年11月09日 17:55
原鈑さん(^^)原鈑さんの足元にもおよびません
勉強させていただきます。(⌒‐⌒)
勉強させていただきます。(⌒‐⌒)
Posted by ラウム at 2013年11月09日 17:59
ひささん(^-^)/私の友達でマークといいます
日本に来て25年です
彼のコーチで私も風に乗ります
ジョークだよーー ここは吹上浜です。この前、鹿児島に行ったとき
フゥインドサーフィンをやっていたので声を掛けました
写真の彼は日本に来て25年英語の先生だそうです
日本に来て25年です
彼のコーチで私も風に乗ります
ジョークだよーー ここは吹上浜です。この前、鹿児島に行ったとき
フゥインドサーフィンをやっていたので声を掛けました
写真の彼は日本に来て25年英語の先生だそうです
Posted by ラウム at 2013年11月09日 18:15
こねこさん(^^; 自分で書いてお尻がむずむずしました。
似合わないですね。
原鈑さんみたいに上手く書けません
似合わないですね。
原鈑さんみたいに上手く書けません
Posted by ラウム at 2013年11月09日 18:21