2013年03月04日

これで走るぞ

今週の日曜日いよいよパールラインマラソンです
bou1悩んでいたのがジョギングシューズ

買いたいと思っていた矢先、長男から荷物を送ったから

とのメール、しかし不在で届いたのが2日後、さっそくオープン

出てきたのがこの真っ赤かのシューズと包丁
 
 先ず、この靴誰のだと考えた 色からすると、よりりんさんだろう
そこで履いてもらう、ちょっと大きいわよとの返事
しかしどう見ても、女性用にしか見えない!
最近、女性用のサイズも大きくなったから履いていてみたらと
言われたので、履いてみた、ちょっと小さく感じたが
そんなに違和感はない、 えっー まさか俺のか

還暦用か? しかしまだまだ先だしどうしようか迷ったが
靴を見てジョギングするわけではないし、履いて練習してみるか

と言うことで、 土曜日、日曜日の2日間履いて出掛けました(^_^
 しかし、意外といい感じ、人の目線が気になりながらではあったが
段々慣れてきた(^_^;)決定これでパールマラソンを走ります
 しかーーーーし蝶派手です (蝶々の羽根のように派手)
これで走るぞ
      



 だとするとこの包丁は、よりりんさんへの誕生日プレゼントだ
以前長男が家の包丁を使って切れなかったのを知っていて
贈ってくれたみたいです。(長男は現在居酒屋さんで修行中で帰ってきたら台所に立ってくれます

これで走るぞ


働き始めて最初のプレゼントです。色々な事がありました
 色々なひとにお世話になったりもしましたが、これも人生の
勉強ですね、更なる成長を願っています。感謝 感謝





Posted by ラウム at 13:15│Comments(12)
この記事へのコメント
何だか今日のブログは泣ける記事が多いなぁ…(ToT)子供って、親の知らないうちに成長してるんですね(^-^;わたしはまだまだ親にもなれてない気がしますが…(ーー;)
Posted by 智やん at 2013年03月04日 13:53
優しい息子さんですね。
うちの息子もそうなってくれるでしょうか・・・・(遠い目)
Posted by ねこばすねこばす at 2013年03月04日 14:34
かっこいい!シューズですね!
初めての給料でプレゼントするなんて泣かせるなぁ~。

フリマでは、せっかくのりりんさんも娘さんもお見えだったのに
ゆっくり話せなくて残念でした~。
せっかくご予約いただいていたのに・・・逃げられた?!
次はまじでヘッドロックセラピーですね(笑)
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年03月04日 14:52
アディダス製の上等の靴ですよ(笑)
ファンラン楽しんでください ((o(^∇^)o))
Posted by ふるさとふるさと at 2013年03月04日 15:35
ハデでステキですよ
マラソン頑張ってくださいね
Posted by ナンプー at 2013年03月04日 17:59
赤は勝負の色、石川遼君も赤いズボンをはいているとき
優勝しています。マラソン完走してください。
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2013年03月04日 20:09
智やんさん(^^)自分もそうでしたけど
両親には迷惑かけましたね、長男もしかり
でも少しでも先に進んでいることに感謝してます。
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:08
ねこばすさん(^^;子供のことでは苦労しますね
でもどこかで変わりますね自分は、結婚して子供ができてからです
遅いといわれそう
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:13
ひささん(^^;この文書ではそう見えますね
ところが、長男は仕事を初めてもう5年立ちます
給料頂いて、初めてのプレゼント 本当に
何か役に立つプレゼントを頂きました。でもうれしいですね、(^-^)/
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:26
ふるさとさん(^^)年齢を重ねていくと暗い色の服とか
になりますね、しかし逆に派手な色もいいかも知れませんね
シューズは履きやすいです(^-^)/
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:32
ナンプーさん(^^;最近明るい色に好みが代わって
きました。パンツ、シャツ赤系です。テンション上がりますがんばるぞと
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:40
RYUセレクトさん(^^;遼くんといっしょだ
私も勝負パンツ赤です。歩いてでも完走したいと思います(^3^)/
Posted by ラウム at 2013年03月04日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。